Special Contents

空き家を相続したが売れないという方へ!売れない理由や対策についてご紹介!


現在、日本各地に空き家が増えて問題となっています。
家を相続した人がその家に住まず、空き家になるのですが、住まないから空き家を売ろうとしても売れないケースがあります。
空き家が売れないのはなぜか、そしてどのような対策をすれば良いのでしょうか。

□空き家の売却がうまくいかない理由

空き家が売れない理由としてまず挙げられるのは、立地が悪いために買い手がつかないということです。
都市部なら買い手がついても、地方にある家や交通の便が悪い場所にある家は、なかなか買い手が見つかりません。
都市部は人口が密集しており、働き口もあるため住みたい人が多く、多少立地や交通の便が悪くても売れる可能性があります。

しかし、そもそも人口が少ない地方では、中古住宅の需要があまりないため売却するのは困難です。
また、売却が困難な住宅は、立地ではなく住宅そのものに、売れない原因があることもあります。
例えば、住宅に重大な瑕疵があったり、土地に問題があったりするとなかなか売れません。

また、土地によっては再建築不可の場合もあり、住宅地としての利用が大幅に制限されるために、買い手がつかないといったケースもあります。
再建築不可の土地とは、過去に家が建てられた土地でも、現行の建築基準法では建てられなくなった土地のことを指します。

□空き家を売却せずに賃貸経営するメリット

空き家は放置すれば維持費がかかるだけですが、有効利用すれば利益を生みだせます。
有効利用の1つとして売却が挙げられますが、売却しなくても賃貸で貸し出せば、毎月家賃収入を得られます。
さらに、賃貸であれば家が手元に残るので、思い出の詰まった実家を手放す必要もありません。

また、賃貸で貸していれば、将来その家に住みたければ住むことも可能です。
自分が住まないとしても、将来子供が住みたいと言い出すこともあるでしょう。
また、空き家を持っていれば、改築してカフェやレストランを開業するなど、新たな事業を始めることもできます。
このように、空き家は売却するよりも手元に残しておき、賃貸物件として貸し出す方がメリットがあります。

□まとめ

空き家を売ろうとしても売れないのは、空き家の立地の悪さや、空き家が地方にあって買い手がつかないなど、様々な理由があります。
また、家そのものに瑕疵がある場合や、土地に問題があって売れないこともあります。
空き家は売却するよりも、賃貸物件として貸し出す方が、メリットがあるのでおすすめです。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

カラーズバリューの最新情報をお届けします!

よく読まれている記事

Pick Up

あなたはどちらでお悩みですか?