空き家を持つと危険って本当?空き家の持つリスクについて解説します
突然空き家を相続することになって、管理しきれずに困っている人が増えています。
空き家が近くにあればいいのですが、遠方にあると定期的に管理するのは困難です。
しかし、空き家を放置すると様々なリスクがあります。
そこで、今回は空き家の放置がもたらす問題について考えてみましょう。
□空き家の定義
空き家とは誰も住んでいない家のことですが、厳密には「居住その他の使用がされないことが常態化している建物」のことを指します。
一般的には年間を通して人の出入りがなく、ライフラインも使われておらず、庭も手入れされていないといった状況であれば空き家と判断されます。
たとえ人が住んでおらず普段人の出入りがなくても、定期的に管理に訪れて庭の手入れなどがしてあれば、空き家とは見なされません。
近年、放置空き家が社会問題となっており、「空家等対策特別措置法」が施行されたので、行政による空き家の監督が厳しくなっています。
また、空き家と見なされると様々なデメリットがあります。
□空き家を持つリスク
空き家を持っていると、様々なリスクがあります。
例えば、空き家が老朽化すると、地震や台風などによって倒壊する可能性があります。
倒壊すると隣の住宅に被害を及ぼす恐れがあり、台風などで屋根瓦が飛んで他人の住宅を損壊することもあるでしょう。
木造家屋は換気しないと老朽化が進みますが、空き家は窓もドアも締め切りなので傷みが早いのです。
空き家を放置すると、周囲の景観を損ねることにもつながります。
また、締め切った空き家は害虫の発生源になりやすく、誰もいない家は不審者が侵入する可能性もあるので注意してください。
このように、空き家を放置すると、近隣に健康被害や治安の悪化まで引き起こしてしまうのです。
さらに、空き家は放火されやすいと言われています。
もし放火されてしまうと、近隣に類焼する恐れもあるでしょう。
家の倒壊により近隣に被害が出たり放火による類焼などが起こったりすれば、損害賠償の訴訟を起こされることもあります。
そうならないためにも、空き家は適切に管理することが重要です。
□まとめ
今回は空き家を放棄することによって発生する問題やリスクについてご紹介しました。
一般的には年間を通して人の出入りがなく、ライフラインが使用されておらず、庭も手入れされていない家が空き家と見なされます。
長年空き家を放置すると、老朽化による倒壊の危険や、害虫が発生するといった問題が起こるので注意しましょう。
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
カラーズバリューの最新情報をお届けします!