Special Contents

空き家を処分したいという方へ!処分の方法などについて解説します


相続などで空き家を所有したものの、処分に困っている人が多いようです。空き家を有効利用できればいいのですが、そうでなければ処分するしかありません。空き家を所有すると維持費がかかるため、活用する手立てがなければ処分することを考えましょう。空き家を処分するにはどんな方法があるのでしょうか。この記事では空き家を売却する方法について解説します。

□空き家を処分する二つの方法

空き家を処分するには、更地にして売却するという方法があります。古い空き家だと売りに出してもなかなか買い手がつきませんが、更地にするとすぐ売れる可能性があり、高値がつきやすいというのが特徴になります。

家つきだとその家に住みたい人が買うことになりますが、そうなると買い手が制限されてしまいます。また買った上で家を解体することもできますが、その場合は余計な手間と費用がかかるため、最初から更地のほうが買い手がつきやすいのです。

2つ目の方法として、家を残したまま売却する方法があります。築年数が新しい家なら、家つきのまま売却したほうが買い手がつきやすい場合もあり、家を残して売却すると売る側に解体費がかからないのがメリットです。

ただし家つきだと売れたとしても瑕疵担保責任を問われるおそれもあります。瑕疵担保責任とは、買ったあとで重大きな欠陥が見つかった場合に、責任を問われるものです。

□今ある空き家を売却する方法

今ある空き家をそのまま売却すれば、一番簡単に空き家を処分することができます。これなら家をリフォームする必要もなく解体費用もかかりません。ただし、空き家を売りに出してもすぐに売れるとは限らないので、売れるまでの間維持費がかかります。

特に古い木造の空き家は老朽化しており、なかなか買い手がつかないこともあるので、今ある空き家をそのまま売る場合は、長い間売れない可能性があることもあらかじめ知っておく必要があります。早めに売却したいなら、更地にするとか家をリフォームするなどの方法もありますが、手間いらずで費用もかけずに売るには、今の家をそのまま売るのがおすすめです。

□まとめ

空き家を売るには、家を解体して更地にして売る方法と、家つきのまま売る方法があります。更地にすると買い手がつきやすいのですが、解体費用がかかるというデメリットがあり、家をそのまま売るのは一番手間がかかりませんが、売却後に問題があると瑕疵責任を問われる場合があることに注意が必要です。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

カラーズバリューの最新情報をお届けします!

この記事を書いた人

管理者

管理者

管理者

よく読まれている記事

Pick Up

あなたはどちらでお悩みですか?